第5回セキュリティもみじ

2006年3月11日第5回セキュリティもみじが開催されます。

■第5回 セキュリティもみじ セミナー 
「最新セキュリティ診断技術としての侵入技術の紹介/ライトニングトーク 五連発」

■ 日時 ■

2006年3月11日(土)
13時〜16時30分 

タイムテーブル 
12:30〜		開場
13:00〜		開始
		侵入技術の紹介(2006)

14:15〜14:30	休憩
14:30〜16:00	ライトニングトーク 五連発
16:00〜		自己紹介タイム
		座談会へ
16:30		終了

■ 会場 ■

広島県立産業技術交流センター 2階 第3研修室

住所:広島市中区千田町3丁目7番47号 広島県情報プラザ内

TEL:082-240-7700

※会場内は飲食物の持ち込みは原則として禁止されておりますが、ペット
ボトルなどでのちょっとした飲物程度ならば許可を頂いております。


■ 講師 ■

□第一講師:Eiji James Yoshida

お題「最新セキュリティ診断技術としての侵入技術の紹介」 

[講師紹介]
1999年から今までに数多くの企業や省庁のペネトレーションテストを担当。
個人活動としてpenetration technique research siteというペネトレーションテストに
用いる技術について調査や開発を行うサイトを開設して、脆弱性や侵入技術の研究結果を
公開している。現在は、某セキュリティ会社でセキュリティ検査や脆弱性の解析などを
行っている。 

詳しくはこちら
penetration technique research site
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1667/index.htm

講演内容:
「最新セキュリティ診断技術としての侵入技術の紹介」
講演内容としては、サーバー/クライアント/ファイアウォール/IDSに対する攻撃
を簡単に説明しようと思っています。(予定)


講演時間:30分〜1時間程度


■ ライトニングトーク ■
持ち時間5分のトークバトル。質疑応答で突っ込むべし。

◆一発目:「オープンな脆弱性指摘の危険性について」

□講師:園田道夫

□プロフィール
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)とJNSA( 日本ネットワ−クセキュリティ協会)
の中の偉い人。著書にアクセス探偵IHARA、アクセスガール危機一髪、ハニーネット
プロジェクト監修、ネットでだまされない方法30など。最近は,ライブドア事件な
どでTV出演多数。
Microsoft MVP Windows - Security。

詳しくはこちら
http://d.hatena.ne.jp/sonodam/

□講演概要
「はまちや氏の方法論は危険である。ということはすでにこの分野関係者として
は消化していることがらなので、今さら話すまでもないかと思っていましたが、
思い直しました。なぜ、何が危険なのか、危険ではない方法論とは何か、IPAが
窓口となっている制度の今後の課題は何か、という話をします」


◆二発目:「2005年のインシデント傾向まとめ」

□講師:kawa

□プロフィール
岡山が誇る日本のセキュリティトップランナーVineSnort使い。日本
を代表するハニーポット使い。普段は食べ歩きが趣味の働かないサラリー
マンをやってますヽ(´ー`)ノ 
チーム・チドリ所属(http://www.t-dori.net/)

□講演概要
さっくりさっぱりあっさりと2005年のインシデント傾向まとめ


◆三発目:「Linuxで作る監視カメラサーバー〜欲しいモノは作ってみよう」

□講師:原田満男

□プロフィール
有限会社 SHソフトウェア 取締役
Linuxユーザーズグループ中国 所属。
COBOLプログラマー(を)。
オープンソースソフトウェアを活用するソリューションプロバイダを
目指して日夜努力だけはしている。なれるかどうかは良くわからない。
ハードウェアが大好きで、最近ではUSBデバイスの活用やFPGAマイコンを利用した
製品の作成にも挑戦中。
セキュリティ業界にも進出したいが、今のまま飛び込んだら大やけどしそうなので
「セキュリティもみじ」で勉強させてもらってます。

詳しくはこちら
http://www.jellyfish.ne.jp/~aurelia/
と、言いたいところですが、サイト再構築中でなにもありません。

□講演概要
「Linuxで作る監視カメラサーバー〜欲しいモノは作ってみよう」
LogitechのQVR-1と言うUSBカメラを使ってLinuxでパンチルトを行えるように
した監視カメラシステムの概要とそれを作成する過程で学んだ技術的な事柄や
オープンソースソフトウェアを扱う過程で経験した事の感想をお話しします。
インターネットのセキュリティ関係では有りませんが、実社会のセキュリティ
ソリューション関連の話なので、まぁネタ程度に聞いてください。


◆四発目:「監視アプリの運用日記」

□講師:山上泰史(がみさん)

□プロフィール
某印刷会社のシステム課勤務。仕事内容はサーバ設置・運用、webアプリ
作成からPC設定、ヘルプデスク、島HUBのお掃除までと、要は何でも屋さん。
しばらくJavaを使ってきたが、ここんとこPHPに惹かれてます。

詳しくはこちら
http://gamisan.dyndns.org/pukiwiki/

□講演概要
外形監視アプリ「Nagios」、SNMPによる監視アプリ「Cacti」の概要と、
運用してみて遭遇したトホホな出来事について紹介します。


◆五発目:「HTML 2.0 - Trivia Quiz」

□講師:竹迫良範

□プロフィール
サイボウズ・ラボ株式会社 所属。Namazu for Win32 のメンテナ。
Shibuya Perl Mongers 所属。Perlクックブック第2版の監訳などを担当。

詳しくはこちら
http://namazu.org/~takesako/

□講演概要
HTML 2.0 = ツー・ポイント・オーと発音。
HTMLは近年のWebサービスを支える重要な基盤技術であり、
サーバ側の言語がPerl/PHP/Ruby/JavaであってもHTMLは普遍。
HTML 2.0 - Trivia Quizでは、Webブラウザ開発者の視点から
HTMLの基礎的な記述に関する無駄な知識を問う。
「サニタイズ言うなキャンペーン」に一部関連。


■ 定員 ■

50名


■ 参加費 ■

一般:2500円
学生:1000円  


■ お申し込み方法 ■

本セミナーに参加を御希望の方は、
sec-momiji-con@freeml.com 宛に
メールのサブジェクトを
「第五回セキュリティもみじセミナー参加申込」
として、メール本文には

●お名前
●御連絡先メールアドレス(携帯メール不可)
●懇親会(参加します/参加しません)
注:懇親会費用は5000円程を考えています。学生は学割ありを記載してお送り
下さい。今回も牡蠣が出ますので、少し高価です。


■ お問い合わせ ■

本件についてのお問い合わせは下記までお願い致します。

セキュもみじ事務担当  
沢谷 邦夫 ( sec-momiji-con@freeml.com )